名古屋伝統芸能振興会

名妓連ロゴ

名妓連video

メールボタン

インスタグラム

名妓連組合

芸妓さん紹介

名妓連ギャラリー

よくある質問

新着情報

 
 
 

新着情報

     
     
  •  

    「どえらい名古屋。」キャンペーンに参加!
    7月29日(土)

    名古屋市が、大河ドラマ「どうする家康」の放送を契機として実施する観光プロモーションがスタート。
    その一環として、円頓寺七夕まつりに「どえらい名古屋。」ハリボテを展示し、名古屋市ブースを芸舞妓もいっしょに盛り上げます!

    浴衣姿の芸舞妓さんと写真撮影をお楽しみいただけます。
    「どえらい名古屋。」のパンフレットや名妓連の活動がわかるちらしなども配布いたしますので、ぜひお越しください。

    日時:7月29日(土)14:00〜16:30頃
    場所:円頓寺商店街西側(江川線沿い)入口付近
    ※「どえらい名古屋。」ハリボテが目印です!
    参加芸舞妓:玉龍、京、真こと

    〈キャンペーンサイト〉
    https://ieyasu.nagoya-info.jp/

    〈円頓寺七夕まつりに関する記事〉
    https://news.yahoo.co.jp/articles/0dd24e2e55ca5130e7c9934523883aa4d2125daf

     

  •  
     
  •  

    粋を学ぶ、和文化を学ぶ『料亭でお座敷遊び』
    8月7日(月)

    "芸処名古屋”のお座敷文化を ぜひ体感しにいらしてください。

    日時:令和5年8月7日(月)
    時間:開場18:00、スタート18:30~
    場所:料亭 賀城園
            名古屋市熱田区夜寒町16番22
    御代:23,000円
    ※お座敷遊び、飲食、税サ込

    主催・申込:
    株式会社プレマ 平子めぐみ さん
    Tel 090-3935-4284
    振込先:ゆうちょ銀行
    店名:二ー八    番号:8436185
    郵便口座:12190-84361851
    株式会社プレマ

     

     

  •  
     
  •  

    笑って、笑って10周年 直太朗と名妓連の宴 8月20日(日)

    開場:14時30分
    開演:15時
    会場:名古屋能楽堂
    入場料:3,000円
    名古屋でただ1人の幇間さんです。
    名妓連も良くお世話になっております。

     

  •   
     
  •  

    名妓連と楽しむ夏のビアガーデン 令和5年8月25日(金)

    皆様、こんにちは。
    『名妓連と楽しむ夏のビアガーデン』が開催されます。
    当日は、名古屋の日本舞踊「西川流」家元の西川千雅お家元様と芸舞妓のトークや三味線の演奏と踊りも楽しんでいただけます。

    夏の風物詩でもあるビアガーデンで芸舞妓を身近に感じていただけたら嬉しいです♪

    ★ こちらの予約は大名古屋ツアーズさんのHPよりお願い致します ★
    参加芸舞妓:玉龍,京,真こと
    日程:8月25日(金)
    時間:一部 17:30~19:00(受付:17:00〜)
            二部 19:30〜21:00(受付:19:00〜)
    参加費:5500円
    (ドリンク1杯+おつまみ※から揚げ、枝豆、ポテト)
    ※2部制完全入れ替え

    【名妓連乾杯チケット&追加ドリンクのご案内】
    ●名妓連乾杯チケット
    名妓連乾杯チケット1000円(ミニグラスビールorソフトドリンク2杯、千社札)

    主催:大ナゴヤツアーズ

    一部予約:https://dai-nagoyatours.jp/article/27540.html<br>

    二部予約:https://dai-nagoyatours.jp/article/28140.html

  •  
     
  •  

    『名妓まつり』 令和5年11月17日(金)18日(土)

    名古屋において長年活動しております芸妓団体「名妓連組合」はこの度 中電ホールにおいて下記の如く公演を行います。
    詳しくは peatix.com をご覧ください。

    https://peatix.com/event/3552705/view

                     
     

  •  
     
     

    飾り罫

  • 納涼  夏の名妓会『東ヨーロッパの晩餐』7月25日(火)

    名古屋伝統芸能とParadis(パラディ)の東ヨーロッパ ルーマニアのお料理を一緒に楽しんでいただける会でございます。
    皆様のご来場お待ちしております。
    開場:18時00分
    開演:18時30分
    会費:13,000円
    会場:ワインとルーマニア料理 パラディ
            名古屋市中区東桜1-6-3  202
    ※お座敷、飲み物、お食事 付き

     

  •  
     

     
  • 『幸吉座(こうきちざ)』 令和5年5月12日(金)

    今年も5月12日に「幸吉座(こうきちざ)」が行われ名妓連も出演させていただきます。

    第1回から毎年出演の機会をいただき、新しくお目にかかるお客様との出会いも多い幸吉座。
    今回も皆楽しみにしております。
    お申込みは、会場の賀城園(がじょうえん)さんでも、ピーティックスでも可能です。
    ぜひお運びくださいませ。

     

  •  
     

     
  • 『早紀舞妓卒業の宴』令和5年3月15日(水)

    早紀舞妓卒業の宴

    料亭 か茂免にて
    『名妓連 早紀 舞妓卒業の宴』が開催されました。
    舞妓を卒業して芸妓へと襟変えいたしました。
    これからもよろしくお願いします。

     

  •  
     

     
  • 『大和楽創設九十周年記念』 令和5年4月16日(日)

    大和櫻笙家元襲名十周年記念』大和会演奏会に名妓連より
    千代江、玉龍、菜摘、こと美、が出演させて頂きます。

    第一部一曲目
    『四季の花』には全員揃って並ばせて頂きます。
    皆様、ぜひお誘い合わせの上ご来場くださいませ。
      ※チケットに関しては、出演致します芸妓の各SNS又はお問合せの連絡先へお願い致します。

                         

    令和5年4月16日(日)
    開場:12時
    開演:12時30分
    料金:5,000円

      

    国立劇場╱小劇場
    〒102-8656東京都千代田区隼町4-1  大和楽家元事務所 大和会
    お問い合わせ TELFax:03-3393-3333

     

  •  
     

     
  • 『横笛の会』 令和5年4月22日(土)

    舞台で吹くのは初めてのすずめですが、
    彼女の日頃の努力の成果を
    みなさまに観て聴いて頂けましたら幸いでございます。

    昨年舞妓から芸妓になりました名妓連"すずめ”です。
    名古屋市北文化小劇場にて横笛の会に出演致します。

    開場は10時半
    開演は11時からでございます。

    演目は
    長唄 供奴

    入場は無料でございます。

    皆さま、春のうららかな日。
    お時間ございましたら是非お出かけくださいませ。

     
     

     
  •  
  • 2023年、名妓連の新年は大須演芸場から始まります。

    期間:2023年1月1日(日)~1月5日(木)

    新春の大須演芸場におなじみの芸妓が“お座敷踊り”で出演します。
    出演は、きく若、桃太郎、こと美、すずめ、真こと、早紀。
    華やかなお座敷芸をお楽しみいただけます。皆様のお越しをお待ちしております。
    詳しい日程は“新春特別寄席”をご参照ください。

     

     
     

     
  •  
  • 「名妓まつり」

    2022年9月16、17日

    名古屋の芸妓、舞妓約20名が所属する名妓連組合が16、17日の両日、名古屋市中区の名古屋能楽堂で、日頃のけいこの成果を披露する「名妓まつり」を開催いたしました。お陰様で大盛況の中終演致しました。
    お引き立て賜り、誠に有難う御座いました。

     

     
  •  
  • 舞妓さん、芸妓さんと乾杯!名妓連と楽しむ夏のビアガーデン

    2022年8月19日

    彼女たちと気軽に交流を楽しんでもらえる夏の風物詩であるビアガーデンを開催します!髪を結い、涼し気な浴衣で参加してくれる舞妓さん、芸妓さんと乾杯をして会話を楽しんでもらえれば夏の風情を満喫できるはずです。会場には早紀さん、真ことさん、すずめさん、こと美さん、京さんにご参加いただきますよ。名古屋の日本舞踊「西川流」家元の西川千雅さんと名妓連さんのトークや三味線の演奏も楽しんでもらえます。

    日  程 : 8月19日(金)
    時  間 : ※2部制完全入れ替え①17:30~19:00(受付17:00~)②19:30~21:00 (受付19:00~)
    参加費用 : 5000円(ドリンク1杯+おつまみ※から揚げ、枝豆、ポテト)
    定  員 : 30人(最少催行15名)
    集合場所 : なごのや(名古屋市西区那古野1丁目6−13)
    アクセス :  地下鉄「国際センター」駅、「丸の内」駅より徒歩10分
    解散場所 : なごのや

    内 容

    なごのや集合 → 西川流家元・名妓連挨拶・乾杯 → 名妓連三味線 → みんなで楽しくビアガーデン交流会 → なごのや解散 【名妓連乾杯チケット&追加ドリンクのご案内】
    名妓連乾杯チケット
    名妓連乾杯チケット1000円(ミニグラスビールorソフトドリンク2杯、千社札)
    ※お話してみたい舞妓さん、芸妓さんにお声がけをして、ドリンクカウンターでご注文ください。ミニグラスでドリンク2杯と、ご指名の舞妓さん、芸妓さんの千社札(せんじゃふだ)をお渡しします。
    追加ドリンク
    2杯目以降、キャッシュオン注文 ビール500円、ソフトドリンク400円

     

     
  • テレビ出演のお知らせ

    2021年1月24日

    こと美

     

     
  • 「第10回名妓連やっとかめの会」公演中止のお知らせ

    2020年10月

    お知らせ

     

     
  • 料亭 か茂免 “雛祭りの宴” のご案内

    2020年3月1日

     

     
  • 第九回『やっとかめの会」御礼状

    2019年11月吉日

    拝啓
    深秋の候皆様には益々ご清栄の事何よりとお慶び申し上げます。
    さてこの度第九回『やっとかめの会」も、たくさんの方に御来場賜り盛況のうちに終了する事が出来ましたのもひとえに皆様の温かいご後援の賜と心より御礼申し上げます。
    尚これよりも一層精進し励んで参りますので何卒今後共ご声援ご鞭撻を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
    又、当日は何かと不行届きの点多々ございました事、深くお詫び申し上げ略儀ではございますが書中をもって御礼のご挨拶とさせていただきます。
    向寒の折、お身体大切にお過ごし下さいませ本当にありがとうございました。
    敬 具
    名妓連組
    令和元年十一月吉日

     

     
  • こと美

                      

    10月16日「こと美」が御披露目致しました。
    どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

  •                   
     
  • 舞子さん誕生

    新しい舞妓さんが誕生いたしました。
    どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。。

  •                   
     
  • 第九回 やっとかめの会 10月25日(金)26日(土)

    2019年10月25日、26日
     
    日頃のお稽古の成果を皆さまに観ていただきたいと思い、年に一度開催させて頂いている会です。

    日時 令和元年 10月25日(金)26日(土)
    第一部
    開場午後12時 開園12時30分 終演2時
    第二部
    開場午後3時 開園3時30分 終演5時

    会場 大須演芸場
    名古屋市中区大須二丁目19の39
    コールセンター (0577)62-9203
    入場料 5,000円(税込)
    お問い合わせは名妓連組合まで (052)951-8788

    ※詳細は名妓連にお問い合わせください。

  •                   
     
  • 名古屋をどり
    8月23日(金)から26日(月)の4日間

    2019年8月23日、24日、25日、26日

     拝啓  夏空がまぶしい季節となりました。

    皆様には益々ご壮健の御事とお慶び申し上げます。
    さて、今年も名古屋をどりの季節がやってまいりました。
    御園座にて、8月23日(金)から26日(月)に開催いたします。

    チケットは1枚8,640円(税込)でございます。

    七月吉日  名妓連組合 ひと美・豆香・桃太郎・ひこ乃

    ※詳細は名妓連にお問い合わせください。

  •                   
     
  • 河文 第60回 河文座 5月15日(水)16日(木)

    2019年5月15日、16日

    桜華の宴

    ー名古屋の芸妓・舞妓 名妓連の出演ー

    河文座と共に料理を楽しむ

     世界的に活躍する彫刻家、流 政之作の「流れ床の庭」を舞台に、邦楽、能楽などを鑑賞し、河文の御馳走を堪能できる催事。
    春の河文座は 恒例の名妓連(めいぎれん)での催しとなります。
     
    昼・夜の2部制で行われる春の河文座。
    【昼の部】観覧のみ 若手中心の演目となり、華やかな日舞を気軽に楽しみたい方にお薦めです。
    【夜の部】名妓連の舞妓4名、芸妓17名が全員出演する総揚げの舞台となります。
    豪華な顔触れでの演目の観覧の後は、河文のお食事と芸者のお酌にて賑やかなご夕食お楽しみいただけます。
     
    ※お申込みいただいた全てのお客様に無料でイヤホンガイドの貸し出しをしております。
    演目の詳細や踊りについて、名妓連についての解説をライブにて「おくだ健太郎」さんが担当します。 日本舞踊は難しい。古典は少し苦手。と思われる方にも分かりやすく、楽しみながら観覧していただく事ができます。
     
    日取り  2019年5月15日(水)、16日(木)
     
    昼の部  14時30分開演(13時30分受付)~15時30分予定
    御代    ¥5,000 (観覧料、イヤホンガイド、呈茶代、税金が含まれております。)
     
    夜の部  18時開演(17時受付)~21時予定
    御代   ¥25,000 (観覧料、イヤホンガイド、呈茶、食事、飲物、税金、奉仕料が含まれております。) 夜の部は特別に英語版イヤホンガイドも導入予定。
     
    【ご来場の皆様へ お席に関しまして】
    お食事のご予約をされている方は 観覧席は自由席です。受付の後にお席へとご案内いたします。なお、お食事のお席はこちらで割り振らせていただいております。ご了承くださいませ。
    ご観覧席は屋外でございます。夕刻は大変冷え込みますため、温かい格好でお出かけくださいませ。
     
    お子様・未成年の方がいらっしゃる場合は、恐れ入りますがお食事は個室にてお願い致します。
    個室の際は室料¥5,000を頂戴いたします。

  •                   
     
  • 松楓閣 桜花の宴 4月2日(火)

    2019年4月2日

    桜華の宴

    平成30年4月2日 火曜日
    開演   午後6時30分
    晩餐   午後7時30分
    御代   ¥30,000 (お食事、税、奉仕料一切を含みます。)
    ※詳細は名妓連にお問い合わせください。

     

     
  • 2019年 料亭河文の節分祭
    名妓連とお化髪で厄払い 日本版ハロウィン
    2月1日(金)

    2019年2月1日

    桜華の宴

     節分の日に仮装をして鬼を追い払う行事である『節分お化髪』。旧暦では節分は年の終わりであり、鬼がやってきやすい日とされています。そこで鬼を追い払う意味での追難式や豆まきが行われていました。その一環で仮装をして鬼を追い払うこのおばけは、江戸時代頃より昭和初期にかけて京都を中心に広く民間で行われていた楽しいお祭りです。
     
    日取り  2019年2月1日(金)
    時刻   17時受付 18時開演
    御代   ¥25,000 (観覧料、お食事、お飲み物、税金、奉仕料が含まれております。)
     お子様・未成年の方がいらっしゃる場合は、恐れ入りますがお食事は個室にてお願い致します。 個室の際は室料5000を頂戴いたします。
    お問い合わせは 料亭 河文まで (052)222-0873

  •  
  •  
    2018年11月16日

    おみならい

    名妓連に新しく加わった“おみならい”の二人です。
    どうぞ末永く、よろしくお願い申し上げます。

  •  
  • 名妓連 やっとかめの会 大須演芸場
    10月19日(金)20日(土)

    2018年10月19日、20日

    日時
    平成三十年 十月 十九日 (金) 二十日(土)
         第一部 開場 午後十二時  開演 午後十二時半 終演 午後二時
         第二部 開場 午後三時 開演 午後三時半 終演 午後五時
    会場 大須演芸場
         名古屋市中区大須二丁目十九の三十九 コールセンター (0577)62-9203
         入場料 五千円(税込)
         お問い合わせは名妓連組合まで (052)951-8788

  •  

     
  • 名古屋おどり 御園座 9月6日(水)7日(木)8日(金)

    2018年9月6日、7日、8日
  •  
  • 河文 第59回 河文座 5月16日(水)17日(木)

    2018年5月16日、17日

    桜華の宴

    ー名古屋の芸妓・舞妓 名妓連の出演ー

     世界的に活躍する彫刻家、流 政之作の「流れ床の庭」を舞台に、邦楽、能楽などを鑑賞し、河文の御馳走を堪能できる催事。
    【昼の部】観覧のみ 若手中心の演目となり、華やかな日舞を気軽に楽しみたい方にお薦めです。昨年秋にお披露目となった「真こと」ちゃんも初の舞台を踏みます。
    【夜の部】名妓連の舞妓2名、芸妓17名が全員出演する総揚げの舞台となります。豪華な顔触れでの演目の観覧の後は、河文のお食事と芸者 のお酌にて賑やかなご夕食お楽しみいただけます。
    日取り  2018年5月16日(水)、17日(木)
    昼の部  14時30分開演(13時30分受付)~15時30分予定
    御代  ¥5,000 (観覧料、イヤホンガイド、呈茶代が含まれております。)
    夜の部  18時開演(17時受付)~21時予定
    御代 ¥25,000 (観覧料、イヤホンガイド、呈茶、食事、飲物、税金、奉仕料が含まれております。)
    ※詳細は名妓連にお問い合わせください。

  •    

     
  • 松楓閣 桜花の宴 4月3日(火)

    2018年4月3日

    桜華の宴 平成30年4月3日 火曜日
    開演   午後6時30分
    晩餐   午後7時30分
    御代   ¥30,000 (お食事、税、奉仕料一切を含みます。)
    ※詳細は名妓連にお問い合わせください。

     
  •  
  • 2018年 料亭河文の節分祭のお知らせ

     "名妓連とお化髪で厄払い 日本版ハロウィン"

    2018年2月1日

    河文の節分祭のお知らせ  節分の日に仮装をして鬼を追い払う行事である『節分お化髪』。
    河文では名古屋でもこの文化を盛り上げるべく、節分おばけ祭りを開催いたします。当日は名妓連組合の芸妓さん・舞妓さん、お座付きも普段の日舞とは全く違う踊りをご覧いただけます。
    日取り  2018年2月1日(木)、2日(金)
    時刻   17時受付 18時開演
    御代   ¥25,000 (観覧料、お食事、お飲み物、税金、奉仕料が含まれております。)

     
  • 第39回 料亭松楓閣にて年忘れの宴
    の開催のお知らせ

    2017年11月20日

    第39回 料亭松楓閣にて年忘れの宴  今年も毎年みなさまのおかげをもちまして名古屋料亭 松楓閣にて第39回年忘れの宴を開催させていただきます。福引大会もございます。
    日時 平成29年12月5日(火)
    開演 午後6時  晩餐 午後7時
    会費  3万円(ご飲食・税・奉仕料一切を含みます)
    料亭 松楓閣 名古屋市千種区山門町2の3
    ただ今、お電話、インターネットにてご予約承っております
    ご予約番号 052-751-2526
    FAX 052-762-7705
    URL http://www.shofukaku.jp/

     
  • やっとかめ文化祭出演のお知らせ

    2017年10月09日

     日頃のお稽古の成果を皆様に観て頂きたいと思い、年に一度だけ開催させていただいております勉強会です.

  •  

     
  • 名古屋をどり無事に終了いたしました。ありがとうございました

    2017年09月14日

  •  
  • 第70回名古屋をどりのお知らせ

    2017年08月15日

     第70回目になります名古屋をどりに今年は豆香・桃太郎・こ糸・ひこ乃・京が出演いたします。最後の中日劇場での名古屋をどりでございます。